個人の方に対してキャラクター・作品利用の許諾は行っておりません。
また、個別のお問い合わせへの回答や判断・審査はいたしません。
著作権法で認められた範囲でご利用ください。
キャラクターなどの絵柄を利用していなくても、作品のセリフや小道具、あるいは特定の作品を想起させるようなモチーフなどを用いた商品、キャンペーンやイベントは、一般の方が「作品との正規コラボレーションや正規イベント」と誤認混同する恐れがあるので、有償・無償に関わらず、原則として許諾が必要ですが、個人の方に対して、利用許諾は行っておりません。
【著作権者の許諾なしで著作物を利用できる場合(著作権法の制限規定)について】
著作権法第30条~第47条の8では、一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して、著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています。
[参考] (公社)著作権情報センター(CRIC)ウェブサイト/みんなのための著作権教室「学ぼう著作権 3.著作物を自由に使える場合とは?」
http://kids.cric.or.jp/intro/03.html
■著作権・著作物の複製等について
集英社の出版物およびウェブサイト、SNS等で提供している文章・写真その他画像、漫画・キャラクター等の著作物は、著作権法で守られており、それぞれの著作権は、各著作権者に帰属します。
法律で認められた場合を除き、無断で以下のような行為をすることは禁じられています。